生後5ヶ月&結婚記念日
2012年04月04日
今日、次男くんは生後5ヶ月に入りました。

先日あった市の3・4ヶ月検診では、7400g、65cm。
身長も体重も成長曲線のちょうど真ん中でした。
寝返りもしそうだな…と思っていたら、急に達者になり、
いまではラグからはみ出す勢いで、コロコロと楽しそうです。

目的は兄ちゃんのウルトラマンだったり、兄ちゃんの机だったり、
兄ちゃん本体だったり…(笑)
兄ちゃんスキーな次男くんです。
そんな兄ちゃんな息子ちゃん。先日マミーさん御一家とmikakoさん御一家と
タイラギ貝を食べに行った時に、
マミーさんちのお嬢さんやmikakoさんちの息子さんに遊んでもらったのが
とっても嬉しかったようで…
「お兄ちゃんは?お姉ちゃんは?」と毎日言ってます(^w^)
1年ぶりに食べたタイラギ貝は、やっぱりめちゃめちゃ美味でした〜
来年も行きましょうね!
4月から保育園で進級した息子ちゃん。
昨年同じクラスだったお友達のほとんどと担任の先生が隣のクラス、
息子ちゃんはもう一人の子と二人だけ新しいクラスになりました。
「息子ちゃんも▲▲組に行きたい…」
と、言われると気持ちがわかるだけに私も辛くて…
「息子ちゃんが△△組にいかんと、(もう一人の子)が寂しいよ。」
と、毎日がんばって行っています。
先生は慣れますよ~、大丈夫!と言いますが、
担任&12人のお友達が隣にいて、自分ともう一人の子だけ違うクラスって
大人でも辛いと思いませんか?!
息子ちゃん、2歳7ヶ月の春はなんだか切ない春です(/_;)

先日現場で落下し、右腕骨折した旦那ちゃん。
骨折後シーネ固定し、毎日2回包帯の巻き直しをしていましたが
一週間後、ようやくギプス固定となりました。
しばらく送迎が大変でしたが、今週からは自分で行けるようになったので
だいぶ楽になりました
そんな旦那ちゃん、結婚記念日の今日ケーキを買って来てくれました
可愛い息子ちゃんと次男くんが最大のプレゼントですが、
覚えていてくれるだけで嬉しい私でした

先日あった市の3・4ヶ月検診では、7400g、65cm。
身長も体重も成長曲線のちょうど真ん中でした。
寝返りもしそうだな…と思っていたら、急に達者になり、
いまではラグからはみ出す勢いで、コロコロと楽しそうです。

目的は兄ちゃんのウルトラマンだったり、兄ちゃんの机だったり、
兄ちゃん本体だったり…(笑)
兄ちゃんスキーな次男くんです。
そんな兄ちゃんな息子ちゃん。先日マミーさん御一家とmikakoさん御一家と
タイラギ貝を食べに行った時に、
マミーさんちのお嬢さんやmikakoさんちの息子さんに遊んでもらったのが
とっても嬉しかったようで…
「お兄ちゃんは?お姉ちゃんは?」と毎日言ってます(^w^)
1年ぶりに食べたタイラギ貝は、やっぱりめちゃめちゃ美味でした〜

来年も行きましょうね!
4月から保育園で進級した息子ちゃん。
昨年同じクラスだったお友達のほとんどと担任の先生が隣のクラス、
息子ちゃんはもう一人の子と二人だけ新しいクラスになりました。
「息子ちゃんも▲▲組に行きたい…」
と、言われると気持ちがわかるだけに私も辛くて…

「息子ちゃんが△△組にいかんと、(もう一人の子)が寂しいよ。」
と、毎日がんばって行っています。
先生は慣れますよ~、大丈夫!と言いますが、
担任&12人のお友達が隣にいて、自分ともう一人の子だけ違うクラスって
大人でも辛いと思いませんか?!

息子ちゃん、2歳7ヶ月の春はなんだか切ない春です(/_;)

先日現場で落下し、右腕骨折した旦那ちゃん。
骨折後シーネ固定し、毎日2回包帯の巻き直しをしていましたが
一週間後、ようやくギプス固定となりました。
しばらく送迎が大変でしたが、今週からは自分で行けるようになったので
だいぶ楽になりました

そんな旦那ちゃん、結婚記念日の今日ケーキを買って来てくれました

可愛い息子ちゃんと次男くんが最大のプレゼントですが、
覚えていてくれるだけで嬉しい私でした

Posted by ふみ at 23:44│Comments(4)
この記事へのコメント
毎日お疲れさま~(^-^)
ダンナさん、順調に回復してるみたいでよかったね!
長男くん、確かに辛いかも~!!
でも親が思っているよりも子供は順応性が高いから大丈夫だよ!
次男くん、ふみさんによく似てるわ~(^○^)
かわいいなぁ♪
たいらぎ貝、次こそは行きたいっ!
結婚記念日、おめでとうございます\(^o^)/
ダンナさん、順調に回復してるみたいでよかったね!
長男くん、確かに辛いかも~!!
でも親が思っているよりも子供は順応性が高いから大丈夫だよ!
次男くん、ふみさんによく似てるわ~(^○^)
かわいいなぁ♪
たいらぎ貝、次こそは行きたいっ!
結婚記念日、おめでとうございます\(^o^)/
Posted by とっこ at 2012年04月05日 00:16
とっこさん。
とっこさんこそ、毎日お疲れさま~(^-^)
息子ちゃん辛いやろ~!!
でも確かにとっこさんの言う通りかも。
子供の順応性を信じて見守っていくしかないね!
次男くん、私に似てる?
最近よく笑い、よくしゃべってるよ(^O^)
そんなところも私似(笑)
たいらぎ貝、今回は残念だったけど、次は一緒に行こうねっ!
結婚記念日、ありがとうございます~。
ケーキしか買ってこない旦那ちゃんですが(笑)
ほんまありがたいです。
とっこさんこそ、毎日お疲れさま~(^-^)
息子ちゃん辛いやろ~!!
でも確かにとっこさんの言う通りかも。
子供の順応性を信じて見守っていくしかないね!
次男くん、私に似てる?
最近よく笑い、よくしゃべってるよ(^O^)
そんなところも私似(笑)
たいらぎ貝、今回は残念だったけど、次は一緒に行こうねっ!
結婚記念日、ありがとうございます~。
ケーキしか買ってこない旦那ちゃんですが(笑)
ほんまありがたいです。
Posted by ふみ at 2012年04月05日 00:31
記念日覚えてる旦那
素敵~~~
クラス換えか
「りん」さんの保育園
最初から最後まで
1クラスしかないから
小さいだけに かわいそうやなぁ~
素敵~~~
クラス換えか
「りん」さんの保育園
最初から最後まで
1クラスしかないから
小さいだけに かわいそうやなぁ~
Posted by kirin at 2012年04月05日 10:49
kirinさん。
でも旦那ちゃん
クリスマスは何もなく、ホワイトデーはコンビニで、
誕生日と結婚記念日はケーキなんですよ~(笑)
ケーキは私の贅肉になるので(>_<)
お花とか、ちょっと洒落たものを期待してしまう嫁です。
りんさんの保育園
いつも「うらやましいなぁ…」と思いながら
ブログ読んでました。
1クラスで縦割りとか理想的。
うちも市内在住なら通わせたかったけど、
めちゃめちゃ倍率高そうですね…
でも旦那ちゃん
クリスマスは何もなく、ホワイトデーはコンビニで、
誕生日と結婚記念日はケーキなんですよ~(笑)
ケーキは私の贅肉になるので(>_<)
お花とか、ちょっと洒落たものを期待してしまう嫁です。
りんさんの保育園
いつも「うらやましいなぁ…」と思いながら
ブログ読んでました。
1クラスで縦割りとか理想的。
うちも市内在住なら通わせたかったけど、
めちゃめちゃ倍率高そうですね…
Posted by ふみ at 2012年04月08日 21:56